• site map >
  • HOME >
  • 事業内容
設立の趣意 沿革 事業内容 定款 事業・財務報告 事業計画・予算 役員名簿

事業内容

目的

向学心に燃えながら経済的理由から就学が困難な学生に対し、

奨学資金の給付を行い、もって健全なる青年の育成を図る。

   

対象大学・学部

香川大学

  経済学部・農学部・法学部・教育学部・創造工学部・医学部

四国学院大学

  社会学部・文学部・社会福祉学部

高松大学

  経営学部・発達科学部

徳島文理大学(香川キャンパス)

  理工学部・文学部・香川薬学部

   

給付実績

  大学院博士課程終了
1名
 
  大学院修士課程終了
10名
 
  大学卒業
104名
 
  在学生
5名
 
 
120名
 
 
(2024年3月31日現在)
 
   

選考基準

公益財団法人 岸本記念奨学会選考基準

応募資格

下記の条件の全てに該当する者

  1. 香川県内の大学及び推薦学部と同一の大学院に在学する正規の学生。
  2. 原則として新3年次生とする。
    但し、修学途中にて家庭の事情等により、奨学金の支給が必要となった者も対象とすることがある。
  3. 品行方正、学業成績優秀であること。
  4. 経済的理由により修学が困難な者。
  5. 新3年次生に進学時満35歳未満の者。
   

募集方法

理事会が定めた事業計画により、香川県内各大学に推薦を依頼し、各大学所定の場所に掲示する。

この掲示により応募した者のうち学校の推薦する者を応募者とする。

   

支給期間

奨学金を支給する期間は正規の最短終業年限とする。

   

推薦基準

(選考基準)

  1. 学  力
    日本学生支援機構の学力の基準を参考とし、学長又は学部長が優秀であると判断した者。
  2. 家  計
    日本学生支援機構の基準額を参考とし、学長又は学部長が経済的理由により修学が困難と認めた者。
  3. 他の育英会との関係
    日本学生支援機構以外の奨学金の貸与又は給与を受けていない者。
   

選考方法

理事会の選考を経て、理事長が決定する。

選考は書類により審査し、必要な場合は理事会の面接による審査を行うこともある。

   

支給の打切り

次の各号の一つに該当すると認めたときは、在学学長又は学部長の意見を徴して奨学金の支給を打切る。

  1. 応募資格に記載する奨学生としての資格を失つたとき。
  2. 病気などにより修学の見込みがなくなったとき。
  3. 学業成績または操行が不良となったとき。
  4. 奨学金を必要としない理由が生じたとき。
  5. 本財団の名誉を傷つけたとき。

以 上

フッター画像